オーストラリアの森林火災 ②

こんにちは。

今回も、2019年9月から2020年にかけてオーストラリア各地で発生した大規模な森林火災に関して紹介していこうと思います。

前回の「オーストラリアの森林火災 ①」をご覧になられてない方は是非こちらもご覧ください。

今回の内容は前回お伝えした通り、森林火災における動物等についてです。

それでは早速紹介していきます。

まず、この森林火災でどのくらいの数の動物が犠牲になってしまったと思いますか?

規模が大きすぎることから保護された数は不明ですが、野生動物の10億匹以上が犠牲になりました。

2020年2月22日時点では、少なくとも3300体以上を救助したそうです。


また、オーストラリアの森林火災の被害にあった野生動物は、カンガルーやウォンバット、コアラなどの他にも沢山います。

以下がその野生動物の一覧です。

(出典:AFP bureau / Australia government / University of Sydney)


では、保護されたこのような野生動物のためにどのようなことをしたのでしょうか。

そのいくつかの例は、以下のようなことです。

食料補給

寄付

獣医による治療

・飛行機から食料を落下させ餌を与える「ロックワラビー作戦」

・コアラのために水飲み場の設置

・動物たちのリハビリを行う etc.


次回以降は以下のような内容で紹介します。  

「オーストラリアの森林火災 ③」:私たちが現地で感じたこと  

「オーストラリアの森林火災 ④」:私たちが行なってきた取り組み等について


最後までご覧いただきありがとうございました。 

次回も是非ご覧ください!



Study Abroad Diary

We are international students from Japan! We're going to share our life in aus🐨 Please follow the account:)

0コメント

  • 1000 / 1000